中尾こころのクリニック第二|大阪市大正区の心療内科 中尾こころのクリニック|うつ病・統合失調症・認知症
- HOME
- 中尾こころのクリニック第二|大阪市大正区の心療内科 中尾こころのクリニック|うつ病・統合失調症・認知症
中尾こころのクリニック第二の特徴

参加し 医療や福祉につながる
活動をしています

通院に必要な手続きがある場合、すぐにおこなえます

支障をきたすなど
通院が困難な方、往診・訪問診療いたします

バリアフリー設計
車いすやシルバーカーで
移動できます

提携駐車場のご利用が
90分無料に
ごあいさつ


こんにちは、院長の中尾です。
「中尾こころのクリニック第一」開院より、無事5年が経ちました。これもひとえに、地域の患者さま、各関係機関のみなさまのおかげであります。
悩みの種類やとらえ方は人さまざまです。私は、ひとりで悩まずに、まずは相談することこそが、改善への一歩であると思っております。今まで行ってきた精神科外来と企業の産業保健活動での臨床経験を活かし、現実的で、バランスのとれたこころのケアを提供できればと考えております。ささいな悩みでもひとりで抱え込まずに、お気軽に当院に足をお運びください。
当院の治療特徴としましては、さまざまな精神療法を活用しながら、必要であれば薬物療法により心身の症状を整え、早期の改善をめざす治療を行うことを旗印にして、治療に努めてまいります。
今後は、在宅訪問診療にも注力し、より一層地域に密着し、患者さまに寄り添った医療をできたらと考えております。そして、認知症の診療にも関わり、患者さまとご家族のケアにも携わっていきたいと考えております。
中尾こころのクリニック第二 院長 中尾 剛久
院長プロフィール
中尾 剛久
・出身地:大阪府
・趣 味:ウォーキング、ハイキング(スタンプラリー巡り)
《資格・所属学会など》
・精神保健指定医
・日本医師会認定 産業医
・認知症サポート医
・日本精神神経学会 所属
・日本精神神経科診療所協会 所属
・大阪精神科診療所協会 所属
《略歴》
大阪星光学院高等学校卒業
香川大学医学部卒業
大阪市立大学大学院 医学研究科 神経精神医学教室卒業
医学博士(学位 第5634号)
大阪市立大学医学部附属病院 神経精神科医局入局
大阪市立総合医療センター 精神神経科勤務
大阪市立大学医学部附属病院 神経精神科勤務
向聖台会 當麻病院勤務 等
2014年 6月 中尾こころのクリニック開院
2016年 9月 医療法人 笑久会設立
2017年 9月 中尾こころのクリニック第二開院
《嘱託産業医関係》
大阪市役所
大阪国税局
大阪税関
他、民間企業にてメンタルヘルス関連業務に従事
診療時間
第二 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
16:00~19:00 | 〇 | × | 〇 | ▲ | 〇 | × | × | × |
▲…13:30~16:30
【休診日】日/祝
※原則予約制です。初診の方は、まずご予約をお取りください。
基本情報
医院名 | 中尾こころのクリニック第二 |
---|---|
住所 | 〒551-0003 大阪府大阪市大正区千島2丁目 千島団地4号棟内 |
電話番号 | 06-6553-3100 |
FAX | 06-6553-3102 |
駐車場 | 有り(メディカルパーク内のタイムズ90分無料) 駐車券を受付にご提示ください。 |
駅や目印からの道案内 | バス「大正区役所前」を降りてすぐ |

詳しくはこちらから
設備紹介

笑顔の対応を心がけています。


当院のロゴマークをイメージした木目調とグリーンの落ち着いた空間です。おひとりの場合のプライベートコーナーもあります。

ゆっくりお話を伺います。

車椅子をお使いの方でもゆったりご利用いただけます。

患者さまおひとりおひとりと同じ目線にたって診察いたします。